新着情報
【医療知識を深める研修会第9回】研修のお知らせ
2021.2.16
医療知識を深める研修会第9回「がんと栄養について」の研修を開催いたします。
詳細は添付の文書よりご確認ください
http://www.himeji-caremanet.com/pdf/2021.2.16
【在宅要介護・支援者の入退院時における病院との連携について】
2021.2.1
在宅の要介護・要支援者が中播磨の病院に入退院する時の連携ルールが更新されました。ルール運用の手引きと関係書類を添付しておりますのでご活用ください。
※ケアマネジャー便利ツールからもご確認できます。
『連携ルール参加病院 運用一覧』
http://www.himeji-caremanet.com/pdf/2021.2.1.1
『外来患者に関する 病院窓口一覧』
http://www.himeji-caremanet.com/pdf/2021.2.1.2
『(揖龍地区)退院調整窓口一覧』
http://www.himeji-caremanet.com/pdf/2021.2.1.3
【秋の入会キャンペーンのお知らせ】
2020.10.13
兵庫県介護支援専門員協会会員の皆様
時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、当協会の運営に、多大なるご理解とご協力を賜りまして
誠にありがとうございます。
さて、春に続きまして、『秋の入会キャンペーン』を現在実施しております。
添付のチラシ(添付ファイルをご参照ください)をご確認の上、
会員の皆様にご紹介を含めまして、ご案内いただければ幸いです。
−『秋の入会キャンペーン』−
対象期間 2020年12月31日(木)(当日消印有効)
1)期日までに正式にお申込みただいた方
入会金 無料
2)10月以降は今年度の年会費が 半額
3)ご紹介いただいた正会員様にクオカードをプレゼント
詳細は添付の文書よりご確認ください。
http://www.himeji-caremanet.com/pdf/2020.10.13
「要介護認定資料閲覧等電子申請の複写料を無料化します」のお知らせ
2020.6.9
令和元年5月から開始してる要介護認定資料閲覧等電子申請について、令和2年4月1日から、電子申請を利用して交付申請をした場合に限り、その複写料を無料とする運用に変更しています。
詳細は下記のファイルでご確認ください。
http://www.himeji-caremanet.com/pdf/2020.6.6.1
介護保険最新情報vol.836 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第 11 報)
2020.6.9
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等 の臨時的な取扱いについて(第 11 報) (介護保険最新情報Vol.836)が発出されました。
問5では、新型コロナウイルスの影響より、ケアプランで予定されていたサービスの利用がなくなったなど、実績を伴わない場合の居宅介護支援費について請求可能とすることが記載されています。請求は、紙媒体でも対応いただけます。
□この運用については、当協会(日本介護支援専門員協会)が居宅介護支援事業所部会委員をはじめとする皆様にご協力をいただきながら、直近2か月の給付管理件数と実績なしの件数の比較を 提示しつつ、交渉を続けてきた案件です。
□問4では居宅介護支援の特定事業所加算(T)における重度者割合の弾力的な取扱いが記載されています。
詳細は当協会ホームページに掲載しています。
http://www.jcma.or.jp/?p=78665
以上 日本介護支援専門員協会より
http://www.himeji-caremanet.com/pdf/2020.5.27
P1
P2
P3
[編集]
CGI-design